-
熱中症指数計 WBGT測定器 Therma セレマ
¥4,800
SOLD OUT
屋外作業やスポーツ、学校・工場などの安全管理に最適! WBGT(暑さ指数)を自動で測定し、熱中症リスクを「見える化」する多機能温湿度計です。 ●熱中症予防に役立つWBGT測定機能 環境温度、湿度、輻射熱を総合的に評価したWBGT値を自動測定。 人体が感じる「暑さの負荷」を数値化して表示します。 ●温度・湿度も同時に確認 ドライブルブ温度(空気温度)や相対湿度をリアルタイムで表示。 ●アラーム&バックライト機能付き 設定範囲を超えるとアラーム音と点滅ランプで警告。暗所でも見やすいバックライト搭載。 ●持ち運びに便利な軽量&コンパクト設計 約60gと軽量で持ち運びやすく、バンド付きで設置も簡単。 ●長期データ記録にも対応(※一部モデル/オプション) EDクリーンを搭載し、WBGT 値、各温度パラメーターと測定曲線を表示でき、大容量の内蔵メモリカードで長期データ記録に対応。(オプショナル) 仕様 サイズ:約 幅63 × 高さ107 × 奥行34mm 重量:約60g(電池含まず) 電源:CR2032 コイン形リチウム電池×1個(テスト用電池同梱) 付属品:バンド(長・短 各1本)、取扱説明書
-
令和7年 2025年卓上カレンダー「京丹後の風」(Breeze of Kyotango) 1月始まり 日曜 書き込み可能
¥1,100
SOLD OUT
2025年卓上カレンダー 「京丹後の風」(Breeze of Kyotango) 1月始まり 日曜 書き込み可能 【仕様】 商品名:丹後の風 卓上カレンダー2025 サイズ:B6サイズ(H182×W128mm) 数量:限定20部発売 タイプ:卓上 カメラマン:石川晃浩 撮影意図・コンセプト: 湘南・藤沢市から京丹後市に移住して1年。その記録を丹後ブルーと言われる、丹後エリアの美しい海をメインに1年間撮影した写真から厳選して作成しました。カレンダーのタイトル「丹後の風」は尊敬する湘南フォトグラファーの市川紀元さんのカレンダー「湘南の風」をトリビュートして名づけました。美しい丹後の海・川・湖の景色を楽しんでいただけたら幸いです。 撮影場所:京丹後市網野、丹後、宮津市由良 【撮影場所(月)】 1月:網野浜詰・夕日ケ浦海水浴場 2月:網野塩江・五色浜 3月:網野浅茂川・八丁浜 4月:網野小浜・離湖 5月:宮津由良・由良川橋りょう 6月:丹後此代・丹後松島 7月:丹後間人・間人漁港 8月:網野浅茂川・八丁浜 9月:網野浅茂川・八丁浜 10月:丹後間人・ブルーロックカフェ 11月:丹後間人・タイザテラス 12月:網野浅茂川・八丁浜